top of page
検索

ハワイに魅せられる理由っで…パート1

info97369

更新日:2021年1月2日

アロハな情報をブログ発信できるって楽しいですね~

2回目にして、もうワクワクがとまりません❣


ハワイ好きのかたのみならず

出かけたことはないけれど、

「ハワイに行ってみたい」

と思っているかたは多いのではないでしょうか。


そこで今日はハワイの魅力について考えてみました。

1回では伝えきれないので(笑)

シリーズ化していきたく思っています。















「ハワイ」という言葉を初めて聞いたのは

私が12歳の時でした。


祖父が亡くなり、落ち込んでいた祖母が

信用金庫の企画しているツアーに参加して

「ハワイ旅行に行く」という話を聴きました。


『え~っ!おばあちゃんが海外旅行にいくの!!!』

と、孫たちも大騒ぎになっていたことを想い出します。


私の母は4人姉妹なので、お正月や法事、誕生会

などで集まると親戚中本当に賑やかなんですよね~


祖父が他界したことはみなショックでしたけれど

それで20キロも体重が減ってしまった祖母のことを

みなで心配していた時期だったので


「気分転換に楽しんでおいでよ」

「添乗員さんもいるから安心だよね」


と満場一致でハワイ旅行が決まったようでした。


「パスポートと水着を準備するんだよ」

「英語を勉強しなくっちゃ」

「お食事は大丈夫かな」














などなど、黒電話で母と祖母が

毎日楽しそうに準備をしていたことを想い出します。















帰国後の第一声は 「アロハ~」でした🌺


「ハワイはカラフルだよ」

「大きいステーキをバーべキューで食べた」

「フラダンスや火がボンボン燃えるショーも見たよ」

「海がきれいで泳いだよ」

「元気をたくさんもらってきたよ」


・・・と、お土産話は尽きることがなく

私たち孫にも、Tシャツやチョコレートなど

もちきれないほどのお土産をくれました。






12歳ながらに、祖母はハワイへ出かけるまでの

3カ月ほどの間に悲しみと真摯に向き合ってきた

ことを感じました。


そして、ハワイは本人が望めば

身体だけでなく心も喜びに包んでくれる島

なのだということを理解しました。


大自然のパワーって人の心も癒すんだな~と

ハワイの素晴らしさを実感できる時間でした。


そのあと、私が実際にハワイの土地をふむまでには

10年の時間がかかるのですが・・・

その時のことは、また次回にお話しますね。


そうそう、私の一番気に入ったお土産は、

マウナロアのマカダミアナッツです。





 
 
 

Comments


bottom of page